×誤
「お客さまに提供するものよりも著しく優良であると示すことにより、不当にお客さまを誘引し、お客さまの自主 的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められる表示をしておりましたことを 深くお詫び申し上げます。」
○正
「温泉って嘘です。騙してごめんなさい。」
大和ハウス温泉施設『天然温泉』が実際は『工業用水』…大阪府が措置命令
大和ハウスが所有する大阪府泉佐野市などの温泉施設が、『天然温泉』とうたいながら実際は『工業用水』を使って営業していたなどとして大阪府から措置命令を受けました。
景品表示法違反で大阪府から措置命令を受けたのは、大和ハウス工業と施設の運営会社です。大和ハウスによりますと、泉佐野市に所有する「岩塩温泉りんくうの湯」などで、『岩塩温泉』や『ピンク岩塩を使用』などとうたいながら、実際には『工業用水』を使って営業していたということです。
「岩塩温泉りんくうの湯」では、10年前の開業当時は現地で湧き出たお湯を使って営業していましたが、6年前の泉佐野市の条例改正で入湯税の課税対象となったため切り替えたということです。また「ピンク岩塩」も湯には含まれていなかったということです。
大和ハウスは「真摯に受け止め信頼回復に努めたい」としています。
2019年08月28日
温泉って嘘です
2015年06月20日
医療用麻薬
砕いて吸うとヘロインと似た感覚に…米国でオキシコドン乱用者が増加 「マイケル・ジャクソンさん服用」報道も
トヨタ女性役員逮捕麻薬取締法違反容疑で18日、警視庁に逮捕されたトヨタ自動車常務役員のジュリー・ハンプ容疑者(55)。グローバル展開する日本最大メーカーの「顔」が逮捕されるという事態に衝撃が広がった。密輸入したとされる医療用麻薬「オキシコドン」を含む錠剤などは、米国で痛み止めとして広く使われているものの、街中で密売され、多くの中毒者が出るなど社会問題化しているという。
厚生労働省監視指導・麻薬対策課によると、オキシコドンは乱用により依存症となる恐れがあるため、「細かい制度は国によって違うものの、多くの国で規制されている」という。
国内では、麻薬として医療機関などで厳重に管理され、医師の処方なしに入手することは難しい。治療のためであれば、個人が自身の荷物として海外から輸入することは可能だが、その場合も事前に医師の診断書を添えて厚労相に申請し、許可を得なければならない。
同課によると、オキシコドンを輸入した麻薬取締法違反事件は珍しいという。
一方、米国でも、オキシコドンは医師の処方が必要となるが、処方される機会は多く、一般的な痛み止めとして広く使用されている。その半面、多くの中毒者が出て社会問題となっている。
米国在住の大西睦子医師によると、歯科治療後の痛み止めや高齢者の慢性疼痛(とうつう)の治療などに広く使われており、2009年に急死した歌手のマイケル・ジャクソンさんが服用していたとも報じられた。
ただ、砕いて吸うとヘロインと似た感覚が得られるとして、乱用者も拡大。「街中で違法に売られている」(大西医師)といい、米国立薬物乱用研究所は、12歳以上の米国人1600万人が過去1年間に、オキシコドンなどの痛み止めを医療目的以外で1回以上使用していると警鐘を鳴らしている。
(産経ニュース)
医療用麻薬って言葉を定着させて、=医療用大麻にイメージを重ねさせる。
今後、「アメリカが医療用大麻認めてるじゃん」っていう議論が本格化したときのカウンター。
「アメリカでは、医療用麻薬と大麻の濫用が問題になってます。」
こんなフレーズを広めるチャンスだと。